2011年03月23日

萩尾望都『百合もバラも』

萩尾望都最新刊「春の小川」所収、『百合もバラも』読む。

それこそ、「大人の作品」。

わたしにも、ちょっと胸がチクッとする内容。

わたしには、オマジナイができなかった。

昔の萩尾望都さんだったら、こういうお話は重たい感じになってしまっていたような気がする。
ぶっちゃけ、西洋=もしかしたら「ファンタジーの世界」?だからか、想像力の翼はどこまでも力強く羽ばたいていた。
なのに、日本が舞台になっている作品は、なぜかどこかに「重たさ」が出てきていた。
なんというか、「自然主義」みたいな?
まぁそれでも、ここで対比して悪く言うほど嫌いじゃなくて、『小夜の縫う浴衣』とか『とつくにの娘』とか『かたっぽの古ぐつ』とか、いずれもわたしにとっては「名作」!なんだけど。

だんだん、「和もの」にも軽妙さが出てきた。
詳しくは覚えてないけど……(いや2階に上がって作品集を見返せばすぐにわかるだろうけど、今は布団から出られない…)『赤っ毛のいとこ』あたりからかな?
『フラワー・フェスティバル』はまるで掲載誌名そのものみたいなところがあったし。

でも『十年目の茉莉絵』(漢字ど忘れ!)はまた「重たさ」が少し出てた。
……いや、待てよ?

うーん「重たさ」「軽さ」で片づけるのは危険かな?
やーめたっと。

ただ、やや異なる傾向が、もしかしたら21世紀になってからの名作『バルバラ異界』で見事に結合した、というかリンクした、というか。

まぁ、もちろんそれだけじゃないけど、そういう面もある、というか。

で、話を元に戻すと、『百合もバラも』はとっても日常的なお話。

でもね……なんというか。

ああ、また言葉がなくなっちゃった!


良いから。
とにかく、良いから。

二人の決心が、あんなかたちで成り立つなんて。(詳細は読んでみて!)


同じカテゴリー(その他(日常&趣味、遊びなど))の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さとばな
さとばな
一五一会伝道者(ケイティクラブ公認インストラクター)、トランスジェンダー(ポストオペMtFバイ)。静岡出身。静岡大学合唱団いぶき卒、中央合唱団研究生を経験。萩尾望都他漫画好き。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人