てぃーだブログ › 会津里花の一五一会メモ(原案帳#34) › 携帯より › うたの日2013…その1

2013年07月02日

うたの日2013…その1

2013年6月29日。

一五一会インストラクターになって初めての、本家沖縄うたの日に参加しました!
(「東京うたの日」には何年か前に3、4回行った)

私なりの、下手くそレポート。

すごい。

書きたいことは山ほどあるけれど、一番〜二番目ぐらいに感動したことだけ。

その1。

☆サンディーさん+古謝美佐子さん。

サンディーさんだけでも、初めて生で見たので感激の限り!だった。

BEGINとコラボして、故・どんとさんの
・波
をカバー。
(この楽曲は私にとっては先輩講師にあたる那須先生が何かの折に紹介して歌ってくださったのを聞いて
「なんて切なくしかも軽さもあって素敵!」
と思って以来のお気に入り。

古謝さんも、定番の
・アメイジング・グレイス
・ホメロイの山
・童神
・海のチンボラー
を歌ってくれたけど、
今回は琉球舞踊とフラを融合させる内容だった。

エンディングでBEGINが
・島人ぬ宝
を歌った時、古謝さんとサンディーさんが並んで手をつないでいるさまは、まるで
「太平洋の女神が二柱」と見えた。
本当に、神々しかった。

つづく。


同じカテゴリー(携帯より)の記事

Posted by さとばな at 10:39│Comments(0)携帯より
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さとばな
さとばな
一五一会伝道者(ケイティクラブ公認インストラクター)、トランスジェンダー(ポストオペMtFバイ)。静岡出身。静岡大学合唱団いぶき卒、中央合唱団研究生を経験。萩尾望都他漫画好き。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人